武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)
Faculty of Entrepreneurship, Musashino University

ニュース

武蔵野EMC教員紹介【池本 修悟・公益社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事/一般社団法人社会創発塾 代表理事】

武蔵野EMC教員紹介【池本 修悟・公益社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事/一般社団法人社会創発塾 代表理事】

池本 修悟
公益社団法人ユニバーサル志縁センター 専務理事
一般社団法人社会創発塾 代表理事

プロフィール

大阪府豊中市出身。高校時代、阪神淡路大震災に際し、何もできない自分に歯がゆさを感じ、大学進学以降、NPOの事業サポートや社会活動を行う人たちのネットワーク化などさまざまな社会事業に取り組んできた。東日本大震災においては、762団体ものNPO団体が参画した東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)の立ち上げにかかわり、いざというときの底力と継続的な連携の難しさを思い知った。そこで緊急時だけでなく普段からセクターを超えて協働できる若者が集い学び合うコミュニティ「社会創発塾」をプロデュース。2016年には(公財)日本ユースリーダー協会(会長:三村明夫氏)が主催する若者力大賞のユースリーダー支援賞を受賞。

関連記事

RELATED ARTICLE